楽天のホームメイドショップKIKUYAさんで購入した
手作りわらびもちセットを使ってわらび餅を作ってみました!!
これを購入したのは9月に入った頃でしたが
父の事で大変だったので袋に入ったまま放置していて
やっと作る事ができました~というか作ったうえに
ブログに書く事ができました。
レシピは、商品の購入ページにも書かれていますが
ちゃんと商品と一緒にレシピの紙が一緒に入ってました!!
そちらを参考にしつつ砂糖の量は調節することに
わらび餅粉100gに対して砂糖100gとのレシピでしたが
砂糖は控えめにレシピに半分の量にすることに
ちなみに商品の内容としては
・わらび餅粉300g
・和三盆糖100g
・きなこ100g
それなので記載のレシピ通りだとわらび餅粉は3回分だけど
砂糖を1回分みたいです。


こんな感じでわらび餅粉と砂糖を水を合わせたものを火に掛けると
徐々にドロッとした感じになってきます!!
ドロッとなってきたら休まずに火を調節しならが混ぜます


生地が重くなり半透明状の部分多くなってきますが
この状態だとまだまだ
乳白色の部分がなくなり全体が透明になるまで頑張ります!!
全体が透明になり1分ほど続けて練ったら
水に濡らしたバットに入れ冷まします。
冷めたら適当な大きさに切りきな粉をまぶして出来上がりです!!
今回、わらび餅粉100g作ってみましたが
大人3人では食べきれず・・・
きな粉をまぶした状態で冷凍して後日食べました。
冷凍するとさすがに出来立ての溶けるような食感はなくなりますが
それでもおいしく食べれましたよ。
わらび餅、簡単に作れるのでお勧めです!!
ババロアやゼリーみたいに
しっかりと冷やさないといけないなんて事もなく
冷めたらきな粉をまぶしてすぐ食べれちゃいますからね。
|